老犬ゆえ、もう硬いものを思いっきりガブガブはできない翁・・・。
小さな頃、歯磨きガム的な骨の形をしたおもちゃ各種(その当時、うちではそれを、ホネホネボーン(いや、骨しか言うとらんやんけ!)と呼んでいました。)をガブガブするのが大好きだった翁。
今でもかぶりまくるのかと、過日、牛皮を骨の形にしたホネホネボーンを買ってみたのですが、何度かはガブガブするものの、硬すぎるためか、すぐに飽きてポイする状態。
↑ ホネホネボーン=こういうのです
柔らかくしたら食べるのかと思い、柔らかくする方法を調べてみると、熱湯にしばらくつけておくというのがあったのでやってみたのですが、多少軟らかくはなったものの、それでもまだ硬かったか、やる気は見せたもののしばらくしてまたポイ・・・。
こうなったら、圧力鍋で更に柔らかくしてやるぜと、8分ほど圧力をかけて、しばらくして蓋を開けてみたら・・・。
霧散してしまってメッチャ牛臭いスープになってしまったホネホネボーン。でも、翁のご飯に入れられ、翁は美味しく完食致しました。
ちょっと寂しいけど、もうホネホネボーンは翁には必要ないなあ。
ありがとう、ホネホネボーン。そして、さようなら、ホネホネボーン。
こちらは本日の夕食後
くつろぐ翁です
ランキングアップが更新の励みになります
下記ボタンのクリック、よろしくお願いいたします