題名では同行するとなっていますが、実は詩仙堂では翁は同行していません・・・。
そんな詩仙堂、今回は、ここ詩仙堂が発祥の地でもあると言われる、ししおどし(鹿威し。添水・僧都(「そうず」とも呼ばれています。))からお送りしていきます。
ちょっと引き過ぎで小さいですが
ししおどし
ここ詩仙堂のは結構大きいです
音はこんな感じです
池に映った紅葉
ということで、全員詩仙堂を満喫。この後は近くのごはん屋で一杯やりながらこれまた楽しい時間を過ごした後、散会しました。
お義父さんお義母さんも、快晴で気候も素晴らしい中、紅葉を満喫できたようで、喜んで頂けて何よりでした。
留守番で賢かった翁も含め、皆様お疲れ様でした。
ということで、今年のこのブログ更新も最後です。今年もご覧頂きました皆様、お世話になりました皆様、誠にありがとうござました。
良いお年をお迎えください。