GW後半、翁は「忍者山」に行きました。
正式な名称は「飯道山(はんどうさん)」。滋賀県甲賀市にある山で、664m。山岳信仰の拠点で、いにしえには多くの山岳寺院があり、山伏や忍者の修験・修行の地としても使われていたようです。
調べてみると、飯道山の中腹に飯道神社(いひみちじんじゃ、はんどうじんじゃ)というかなり歴史のある神社があり、
神社西側に、何箇所かの奇岩があって、そこが修行場になっているという情報があったので、そこへも行ってみようということで、今回の山歩きが企画されたのでした。
というのも、元々の山行の企画がおばちゃんのお父さんからの発案で、参加者が他に、おばちゃんのお姉さんやその子供達もいるということで、アスレチック感のあるであろう修行場へ行けば、子供達もより楽しめるのではないかということ、そしておっちゃんの忍者好き故の好奇心もあってチョイスされたのでした。
また、翁もオジイでなかなか長距離の山歩きが厳しくなってきたことや、天気予報でかなりの高温が予想されていたこともあり、山のある程度の高さまで車で行け、歩く距離を短くできる上に、地上よりは気持ち気温が低く、少しは歩きやすいであろうということも、この山を選択する決め手となりました。
そして山歩き当日、快晴の天気の中、飯道山の登山者駐車場で集合。鳥居から始まる神社参道を登っていきました。
姪が撮った忍者像
姪のほうがおっちゃんより全然写真が上手です
これまた姪撮影の手水鉢
ばえる~~
こちらも姪撮影
トリミングの仕方がお上手です
ということで、ここまで書いて、今日は終了です。続きはまた後日。写真も書くことも多く、写真のチョイスとか加工とか、記事を長々書いていたら、全然アップ予定時間に間に合いませんでした。今回の山歩きは、その参まで行きそうです。
ランキングアップが更新の励みになります
下記ボタンのクリック、よろしくお願いいたします